
本物の漢金玉を持つタカイチ名人が爆誕してしまった。下馬評では左上からヒョロヒョロと時折来る宇宙船シンジロー号にやられるのではないかともっぱらの噂だったが、鉄壁の麻生爺軍団の防護壁をうまく使い、迫りくる中華軍団を上手に交わしながらチャイニーズインベーダーを全滅させた名人芸は見事でした。最後の演説でしぶとく残るシンジロー宇宙船を木っ端微塵に撃破したときはマジで喜びました。

週明けには、迫りくる中華インベーダーを一掃した高市名人にお祭り好きの株ジャンキー達が群がり、膨大な投げ銭で歓迎しました。さまよえるNISA民も最後の力を振り絞って、残っているボーナス枠を日本株に全投資してお祝いしたようです。高市名人の大好きな戦争物を中心に全銘柄が爆上げして、前回の石破就任の時の爆下げとは対称的な値動きでした。海向こうの金欠トランプ王も大喜びして歓迎の声明を出しました。現金をばらまくトップはどこの世界でも大歓迎されるのは当然ですね。
高市自民はアベノミクスの再来と言われていますが、アベノミクスはどんなことをやったのでしょうか?まずは金融緩和で株価は3倍。輸出、設備投資関連企業がぼろ儲け。次に公共事業の拡大、こちらも不動産、建設機器などがぼろ儲け。とこんなところが安倍ちゃんがやったこと。現在は人気のIT系が公共事業に比べて裾野がせまいので、こちらが伸びると思っていると来年後半あたりで案外スカされるかも。
しかし、漢金玉を持つ高市名人をイジメる輩が多いこと多いこと。膨大な現金を持つ中華の恩恵を受ける怪しげな政党、財務省から派遣された内部スパイの議員、日本人のふりした在日の面々、などなど次から次へと障害物が現れる。高市名人も朝の定例挨拶ではツヤツヤとした顔色が夕方の会見ではゲッソリとした顔になっている。さすがに見てて可哀想になる。まぁ、やるだけやればいいやん、敵の名前は覚えたので、次の総選挙で反高市勢を全員落としたると心に決めた人は多いのでは。
(高市政権での議席数)

立憲の野田が国民民主の「玉木を首相」にするなんて出来もしない夢物語を話したら、急に玉木がノリノリに。まとまらないからバラバラの会派なのに3日で統一しようなんて誰が見ても怪しげな話に乗ってしまうところが玉木の残念なところ。途中で幹事長と飲み屋レベルの悪口Youtubeが流れたり、もう首相になったつもりで緩みまくり。この程度なら一生野党やればと思ってしまった。その点、維新吉村は実利主義の大阪人らしく、高市が総裁選を戦っている時から連立入りを画策していた模様。麻生・吉村で話がまとまった時点で公明を追い出す作戦開始。ちょっと痴呆がはいりだしてポヤンとしている斎藤公明を上手に誘導し、離婚手続き完了。即座に若い吉村と婚姻手続きへ。これにて高市関西軍団が完成。やっぱり自民本流には天才策士がいると納得。この流れるような戦略をみて自民の造反議員も震え上がったのでは。
(第二次安倍政権時の議席数)

次の総選挙では、安倍政権の時の自民党だけの安定多数を目指すはず。今の高市人気なら衆参どちらも過半数を取れるだろう。長期政権になれば、これまでできなかった日本再生も可能かもしれない。失われた30年で文化コンテンツは英米仏とならんで世界でトップクラスになった。次は科学と技術で世界を狙いにいく体制で中国韓国を引き離しにいくだろう。引き離しにかかる際に邪魔をしにくる親中新韓をスパイ防止法、移民制限法などで徹底排除して欲しいね。
私も、今回の総選挙で麻生が提案した自民党員が総裁を決めるという方法はとてもクリーンで納得できたので、4千円払って自民党員になることに。郵送するのも面倒なので帰り道に自民党支部へ寄って直接支払いました。党員カードが送られてくるらしいけど、4千円程度でわざわざそんなことしなくても今はデジタルカードでもいいよ。
その後、トランプやら韓国やら中国やらASEANやら怒涛の会合ラッシュの中で男ばかりのアジア諸国では目立ってました。ヨーロッパでは普通の女性トップ。ついに日本もその域に達したかと感無量ですね。
頼むぜ、中小企業補助金、130万の壁突破、減税、株高。。。やはり景気のいい首相は好かれるね。