160、装備一新

海外のバイク旅youtuber達を見ているとなかなかお洒落で機能的なウェアやグッズを身に着けているので真似して購入してみた(^^;

https://www.fc-moto.de/ja_JP

 

https://www.motostorm.it/jp/

もちろん日本で販売していないものも多く、FC-motoやmotostormで購入した。

FC-motoはドイツの通販業者でオランダ製のRev’Itやバイクパーツに強く、motostormはイタリアの通販業者なのでGIVIやアルパインスター等に強い。

どちらも問題なく購入できて、2週間程度で日本に届く。ウェア一式買ってもヨーロッパから6千円程度で届くのでかなり安い。

今回は、防水をテーマに選んでみた。

 

まずは、ゴアテックスジャケット。これはアメリカ製のKlim Traverse Gore-Texがどうしても欲しくて高いけど買ってしまった。アドベンチャーウェアに比べるとシンプルだがかなりよくできたジャケットだった。4日間雨の中を走っても漏れはなくアメリカ製らしく質実剛健なデザインでした。

豪雨になってくると流石にグレーのジャケットは目立たないのでRev’Itの蛍光カラーのレインウェアを買ってきてみた。

こちらも作りは簡素ながら襟周り、手首周りの作りが良く雨漏りはなかった。なにより、反射プリントもついて蛍光カラーで派手ななので安心感が違う。

パンツは2種類をチョイス。1つ目は、モンベルのゴアテックススキーパンツ。

これの素晴らしさは、スキー靴を履くための裾口の2重構造。これにより足首からの水漏れが一切なくなる。生地も厚く、ゴアテックスで万全。冬用のパンツはこれ一択かも。

もうひとつは、モンベルから数少ないバイク用レインウェアをチョイス。

ゴアテックスではないが、防水透湿素材のレインパンツ。尻周りも強化されてなかなか考えられている。レインウェアとしては、Rev’Itの蛍光ジャケットとモンベルのストームバイカーパンツで決定になりました。