World Transport Rider

世界を旅するトランポライダー日記

  • ホーム

98、川遊び(ノルウェー)4

森と川と渓谷のノルウェー。自然が好きな人にはたまらない風景が次々と現れる。ロシア…

NV2002018年12月23日2019年10月12日 バイク関係, 北欧
Read more

97、ノルウェー博物館(ノルウェー)3

気持ちのいい朝を過ごしてバイク日和な天気でリーセフィヨルドまで夕方までには着く予…

NV2002018年12月19日2019年10月12日 バイク関係, 北欧
Read more

96、Norsjo Ferieland(ノルウェー)2

オスロから有名なフィヨルド(リーセ・フィヨルド)を目指してバイクで走り始めた。走…

NV2002018年12月19日2021年1月6日 バイク関係, ホテル, 北欧
Read more

95、オスロ・オスロ国際空港(ノルウェー)1

2日かけてミュンヘンからオスロにやっと着いた。バイク旅を1週間ほど予定しているの…

NV2002018年12月18日2019年10月12日 バイク関係, 北欧
Read more

94、デンマーク・オーレスン橋→スウェーデン

ハンブルグを出発するとオスロまで残りの800キロを1日で走ることになる。オスロは…

NV2002018年12月17日2021年1月6日 北欧
Read more

93、ハンブルグ・運河と埠頭(ドイツ)

ハンブルグはドイツの第二の都市とされているので期待していた。 ハンブルグを地図で…

NV2002018年12月12日2019年10月12日 西欧
Read more

92、日本にアウトバーンを(ドイツ)

ミュンヘンからはドイツ国内のアウトバーンを利用してハンブルグまで移動していく。ル…

NV2002018年12月12日2019年10月12日 西欧, 車&キャンピングカー関係
Read more

91、2018年・再びヨーロッパへ

ちょうど1年経って、7月初旬に2度目のヨーロッパ行きに乗った。この飛行機は前回来…

NV2002018年12月12日2019年10月12日 準備・費用・日程, 西欧
Read more

90、2017年 ユーラシア大陸横断・総括

何万キロも車とバイクで走るなんて、私にとっては大冒険だったこの旅行。2017年の…

NV2002018年12月10日2019年10月10日 バイク関係, ロシア, 入出国・税関, 東欧, 準備・費用・日程, 西欧, 車&キャンピングカー関係
Read more

89、ミュンヘン・帰国前(ドイツ)

ウィーンの軍事施設を堪能してミュンヘンに戻ってきた。2ヶ月にも及ぶ旅行もとうとう…

NV2002018年12月10日2019年10月10日 西欧, 車&キャンピングカー関係
Read more

88、ウィーン・軍事博物館(オーストリア)

プラハからそのままミュンヘンに帰るのももったいないので、途中のウィーンに寄ってみ…

NV2002018年12月9日2019年10月10日 東欧
Read more

87、プラハ・NHK 世界入りにくい居酒屋(チェコ)2

プラハ城の方は完全にアメリカ人好みにカスタマイズされていたので、旧市街広場に戻る…

NV2002018年12月9日2019年10月12日 グルメ, 東欧
Read more

86、プラハ・カレル橋(チェコ)1

44話でチェコのお城ホテルの話をしたが、プラハには立ち寄っていなかった。実はプラ…

NV2002018年12月9日2019年10月10日 東欧
Read more

最近の投稿

  • 157、バイクと車の遍歴
  • 156、バイク用アクションカメラの選定
  • 155、海外ツーリング用バイク決定!
  • 154、長期海外旅行、お金の話(現金とカード)
  • 153、2025年海外旅行のネット接続
  • 152、近未来のAIロボットと一緒に、生活と遊び
  • 151、2025年 ユーラシア大陸横断 バイク選び
  • 150、2025年 ユーラシア大陸横断、ロシア入国、滞在出国情報
  • 149、祝!とうとう始まった!ロシア経由ユーラシア大陸横断
  • 148、どこの国が観光して楽しい?
  • 147、2度目の世界一周に行ってみて
  • 146、世界一周するにあたって
  • 145、猛者たちの世界一周旅行
  • 144、複雑怪奇なペルー、マチュピチュ予約
  • 143,昨年の世界一周時のロストバゲージな話
  • 142,新NISA ・若者の投資法
  • 141,新NISA ・続シニアの投資法
  • 140、イスラエル・パレスチナ戦争
  • 139、世界一周航空券で一周してみた!
  • 138、世界一周のホテル選び
  • 137、HIS世界一周デスク
  • 136、2023年3月 不確実な時代の海外旅行
  • 135、混迷を深める世界(2023年2月)
  • 134、リタイヤメント、シニアの投資法(2022年6月)
  • 133、コロナ、戦争、そして大暴落から大不況へ突入(2022年5月)
  • 132、ウクライナ戦争・もうユーラシア大陸横断旅行は無理・・(2022年1月)
  • 131、海外ツーリング用のバイクウェア選び
  • 130、朗報?ロシアフェリー航路再開?
  • 129、ユーラシア大陸横断用のバイク選び
  • 128、海外ツーリング時のパッキング

カテゴリー

  • たわいない話 (4)
  • ウクライナ戦争 (4)
  • グルメ (8)
  • バイク関係 (47)
  • ホテル (16)
  • リタイヤメント (4)
  • ロシア (39)
  • 世界一周 (12)
  • 中央アジア (6)
  • 入出国・税関 (11)
  • 北欧 (13)
  • 南欧 (11)
  • 南米 (3)
  • 投資 (3)
  • 未分類 (16)
  • 東欧 (19)
  • 準備・費用・日程 (21)
  • 西欧 (52)
  • 車&キャンピングカー関係 (14)
2018年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »
Copyright © 2025 World Transport Rider. Theme by Colorlib Powered by WordPress